2000年の学会発表

  1. "高分子Langmuir-Blodgett膜を用いた光増感過程の制御", 宮川明博,久田研次,堀 照夫, 第49回高分子学会年次大会,IIPa125,767(2000年5月).
  2. "ポリアクリル酸アルキル/ポリアクリル酸フルオロアルキル混合単分子膜の相分離構造 とはっ水特性", 西田雄樹,久田研次,堀 照夫, 第49回高分子学会年次大会,IIIPb042,620(2000年5月).
  3. "電子線線を利用したフッ素ポリマーの表面改質と銅メタライジング", 宮崎孝司,久田研次,堀 照夫,雲竜常宗, 第49回高分子学会年次大会,IIIPc095,683(2000年5月).
  4. "Microscopic Friction Anisotropy and Asymmetry Related to the Molecular Tilt Azimuth in a Monolayer of Glycerol Ester", K.Hisada, C.M.Knobler, The 9th International Conference on Organised Molecular Films Programme & Abstract, T21, 86(2000年8月).
  5. "水平力顕微鏡像によるアルキル鎖の傾き方位角分布の評価", 久田研次,堀 照夫,C.M.Knobler, 第49回高分子討論会,IIIS01,3814(2000年9月).
  6. "ポリアクリル酸フルオロアルキル混合単分子膜のはっ水特性 ―接触角と側鎖傾き角の関係―", 久田研次,西田雄樹,堀 照夫, 第49回高分子討論会,IIIPa055,2347(2000年9月).
  7. "テトラフェニルポルフィリンを光増感剤とする高分子LB膜の光電特性", 久田研次,宮川明博,堀 照夫, 第49回高分子討論会,IIIPb068,3155(2000年9月).
  8. "電子線グラフト化PET繊維へのハイドロキシアパタイト形成", 宮崎孝司,宮下節男,佐治栄治,近藤幸江,久田研次,堀 照夫, Fiber Preprints, Japan,2E02,87(2000年10月).
  9. "ヘテロ累積した高分子LB膜の光導電性と電気化学特性", 宮川明博,久田研次,堀 照夫, 北陸地区高分子若手研究会, 8, (2000年11月).
  10. "LB膜内の配向構造と微視的摩擦力の相関", 山下奈都子,西田雄樹,久田研次, 堀 照夫, 北陸地区高分子若手研究会,9,(2000年11月).
  11. "ポリアクリル酸フルオロアルキルLB膜の撥水挙動と摩擦力顕微鏡像の相関", 西田雄樹,山下奈都子,久田研次,堀 照夫, 支部合同福井地方大会,C21,276(2000年11月).

Back